Gaba kids、小学生向けに英語で楽しめる
ハロウィンイベントを開催

- 日時:2015年10月25日(日)
- 会場:株式会社GABA本社内
- 参加者:Gabaこどもマンツーマン英会話(通称:Gaba kids)に通う小学校低学年から高学年までの受講生とそのご友人 計30名
- 外国人参加スタッフ(インストラクター含め): 10名
ハロウィンも近づく10月25日(日)にGaba kidsを対象としたイベントを開催しました。 当日会場には、可愛いプリンセスのコスチュームや、海賊、魔女などの格好良い衣装をまとった子どもたちが集結。いつもとは違う服装に子どもたちはワクワクしている様子でした。
イベントでは、モンスターに見立てた福笑、ハロウィンに関する物が入っている箱の中身を当てるゲームやビンゴゲーム、仮装コンテストなど盛り沢山のアクティビティを行いました。
グループ対抗戦の福笑は、子どもたち同士で「More forward.」や、「A little left!」など指示を出しながら絵を完成させました。周りで見学していた保護者のみなさんも、思わず声を掛けてしまいそうになるくらい白熱したゲームでした。
箱の中身を当てるゲームでは、インストラクターの「What’s in the box?」の問いかけに英語で答えたり、ビンゴゲームでは数字の代わりに「pumpkin」や、「Witch」、「vampire」などのハロウィンに関する単語を用いたマスを揃えたりなど、日常のコミュニケーションだけでなく、ハロウィンにちなんだ単語にも触れられる機会となりました。
Gaba kidsではこれからも、子どもたちが日々のマンツーマンレッスンで習った英語表現を使ったり、より多くの人とコミュニケーションを取ったりできるようなイベントを開催してまいります。

「もう少し、左!」が英語で上手く伝えられた

他のグループの福笑はこのような出来上がりでした

各グループから1名ずつ、ベスト仮装の子どもたちが選ばれました。

ボックスの中身を当てるゲームでは、恐る恐る手を入れるお子さまも・・・