感染症対策に関するガイドライン変更につきまして
2023年3月7日
対策について
日頃より、Gabaマンツーマン英会話をご利用いただきありがとうございます。
また、新型コロナウィルス感施法予防対策にご理解、ご協力いただいておりますこと、心よりお礼申し上げます。
このたび政府より、5月8日より新型コロナウィルス感染症の感染症法上の位置づけが2類相当から5類へ移行となり、それに先立ち屋内のマスク着用について、3月13日から個人の判断に委ねるという新たな方針が発表されました。
この方針を受け、当社ラーニングスタジオ(以下、LS)におきましては、感染症対策のガイドラインを以下のとおりとさせていただきます。
- ≪Gabaの運営方針≫
- 引き続き、「密集、密接」に留意し徹底してまいります。
マンツーマン形式のため、クライアント様ごとに来校時間が異なり、一度に多数のクライアント様が同室内に滞在する業態ではございません。レッスンブースも区画ごとに区切られており、一定の距離が保たれる空間となっておりますのでご安心ください。 - ■2023年3月13日から5月7日まで
- 感染症法上「2類相当」の位置づけであること、また、発話をメインとしたサービスの提供の場であることから、引き続きクライアント様、インストラクター、スタッフのLS内での不織布マスクの着用、LSでの各種感染症対策についてはご協力をお願い申し上げます。
- ■2023年5月8日以降の変更事項
- クライアントの皆様、ならびにインストラクター・スタッフにおいて、原則として当社からはマスクの着用を求めず、個人の判断とさせていただきます。但し、状況により、着用をお願いさせていただくことがございます。
レッスンおよびLS内における対策
- 従業員、インストラクターは不織布マスクの着用
- クライアント様のご要望またはインストラクター本人の希望により、フェイスシールドを着用 ※ご要望がある場合はカウンセラーまでお声がけください
- 従業員、インストラクターのこまめな手洗いの徹底
- 必要のない接触(握手など)の自粛
- 定期的な換気(入口扉の常時開放など)の徹底
- 定期的な除菌清掃の徹底
- 待合スペース・自習スペース・レッスンブースは利用数を調整し、ソーシャルディスタンスを徹底
- アルコール消毒液を設置
従業員・インストラクターの健康管理について
- 会議や研修はリモートでの開催や、人数を縮小した分散開催
- 政府・厚生労働省が定める待機期間・行動制限に基づき、来校可能とします(新型コロナウイルスへの感染が疑われる症状がある方を除きます)
- LS関係者において新型コロナウイルス感染が発覚した場合には、
市区町村や保健所等、地域の関係機関と速やかに連携を図り、
助言・指示を求めるとともに、開校・休校措置については、
保健所等からの助言・指示に基づき対応してまいります。
※参照…外務省「海外安全ホームページ」
https://www.anzen.mofa.go.jp/
ご来校の皆さまへご協力のお願い
- ご来校時は、感染防止の観点から不織布マスクを着用いただきますようお願い申し上げます。
※不織布マスクで鼻と口をカバーいただき、レッスン中、カウンセリング中を含め、LS内では常時着用くださいますようお願い申し上げます
※不織布マスクを着用されていない方は、レッスンやカウンセリング等のサービスをご提供いたしかねます
※不織布マスクを着用されていない場合は、LSにてご用意しております不織布マスクの着用をお願い申し上げます - LS入室時に、アルコール消毒のご協力をお願い申し上げます(任意)。
- 待合スペースや自習スペースでは、他のご来校の方とはソーシャルディスタンスを保ち、ご利用いただきますようお願い申し上げます。
※長時間のご利用はお控えください
※ソーシャルディスタンスを確保できない場合は、入室を制限させていただく場合がございます - レッスン中の飲食はお控えくださいますようお願い申し上げます。
- 以下に該当する方は、ご来校をお控えくださいますようお願い申し上げます。
- 37.5度以上の発熱、悪寒や咳などの症状がある場合や、体調がすぐれない場合の来校はお控えください
- ソーシャルディスタンスを確保できない場合は、入室を制限させていただく場合がございます
注意事項
- LS内またはビル内で感染が判明した場合は、保健所の指示に従い再開指示があるまで休校の措置を取らせていただきます。あらかじめ、ご了承ください
- 感染者が判明したLSまたはビルでご受講されていた場合、一定期間レッスン受講をお控えいただく可能性がございます。あらかじめ、ご了承ください
受講生の皆さまに安心してレッスンをご受講いただけるよう、従業員一同努めてまいりますので、皆さまのご理解、ご協力をよろしくお願い申し上げます。