マンツーマンに特化した英会話スクールのGabaマンツーマン英会話。

プレスリリース

Gaba kids 「こどもとのコミュニケーションに関する調査」

2010年03月16日

◆こどもの夢を知っている 父親62.6% 母親80.0%

◆好きな子の名前を知っている 父親19.4% 母親36.8%

◆親子の会話の時間:1日平均51分 テレビゲームの時間:1日平均54分
共働きの母親 「こどもに自分や父親の仕事の話をする」8割超

◆こどものケータイ保有率 「低学年」9.8%「中学年」16.6%「高学年」34.7%
保有の場合、ケータイメール「週1日以上」 46.6%

◆小学校の卒業制作 1位「オルゴール」
習っている習い事「スイミング」 習わせたい習い事「英会話」

Gabaマンツーマン英会話とGabaこどもマンツーマン英会話(Gaba kids)を運営する株式会社GABA(本社:東京都渋谷区、代表取締役:上山健二)は、「こどもとのコミュニケーションに関する調査」をモバイルリサーチ(携帯電話によるインターネットリサーチ)により、2010年2月26日~3月2日の5日間において実施し、1000名(調査対象者:末子が小学1年生~6年生の、30歳~59歳の男女)の有効サンプルを集計いたしました。

調査結果

末子が小学1年生~6年生のこどもをかかえる男女(全回答者1000名)に対し、自分のこどもについて知っていることを聞きました。

自分のこどもの将来の夢を知っているか聞いたところ、「知っている」71.3%、「知らない」28.7%となり、7割以上がこどもの夢を知っていました。性別でみると、知っているのは父親で62.6%、母親で80.0%となっています。こどもの学年別にみると、「低学年」で76.8%、「中学年」で71.3%、「高学年」で67.2%が「知っている」と回答し、こどもの学年が低いほど把握していることがわかりました。

次に、こどもの間で流行っている遊びでは、「知っている」76.5%、「知らない」23.5%と、こちらも7割以上が流行っている遊びを知っていました。性別でみると、知っているのは、父親で72.6%、母親で80.4%となっています。自分のこどもの性別が男の子のほうが女の子より知っている割合が高く、男の子を持つ父親で「知っている」が82.7%、母親で87.0%と、ともに8割を超えました。

また、こどもの好きな異性の名前においては、「好きな子がいることを知っているし、名前も知っている」28.1%、父親では19.4%、母親では36.8%、「好きな子がいることは知っているが、名前は知らない」12.8%、「好きな子がいないことを知っている」26.4%、「好きな子がいるかどうか知らない」32.7%という結果になりました。こどもの好きな子に関しては、父親は疎いようで、「好きな子がいるかどうか知らない」45.8%と、半数近くが知らないと答えました。


全回答者1000名に対し、自分のこどもの生活環境や親子のコミュニケーションについて聞きました。

まず、1日のうちにこどもと向き合って親子の会話をする時間では、「15分~30分未満」が最も多く25.0%、次に「30分~45分未満」16.3%、「45分~1時間未満」15.4%となり、平均で51分となりました。性別でみると、父親で平均37分、母親で1時間4分となっています。

1日のうちにこどもがオンラインゲームや携帯型ゲームを含め、テレビゲームをしている時間では、「45分~1時間未満」が最も多く21.1%、次に「1時間~1時間半未満」17.4%、「15分~30分未満」15.1%となり、「テレビゲーム機を持っていない」41人を除いた平均で54分となりました。特に学年が上がるにつれて男の子のテレビゲームの時間は長くなり、高学年の男の子では親子の会話時間は平均47分なのに対し、テレビゲームの時間は平均1時間13分と、30分近く長くなっています。

次に、一週間のうちにこどもと一緒に夜ご飯を食べる日数では、父親で「週1~2日」38.0%が最も多く、次に「週3~4日」24.2%、「毎日」23.6%、「週5~6日」10.8%となり、週3日以上一緒に夜ご飯を食べているのは58.6%となりました。母親においては「共働き」でも「毎日」が81.2%でした。

一週間のうちにこどもと一緒にお風呂に入る日数では、「一緒に入らない」が父親で37.8%、母親で39.6%と、ともに最も多く、続いて父親では「週1~2日」36.4%、母親では「毎日」20.0%が多くなりました。学年が上がるにつれて一緒にお風呂に入る日数も減り、週3日以上入るのは「低学年」で47.1%、「中学年」で37.6%、「高学年」で21.9%となっています。

また、こどもに親(自分自身または配偶者)の仕事の話をするかを聞いたところ、『仕事の話をする』は64.3%(「よく仕事の話をする」16.0%と「たまに仕事の話をする」48.3%の合計)となりました。特に「共働き」の母親では『仕事の話をする』が83.5%(「よく仕事の話をする」29.0%と「たまに仕事の話をする」54.5%の合計)と8割を超えています。

これらの結果から、共働き片働きに関わらず、こどもと過ごす時間を大切にしている傾向が読み取れます。


こどもに携帯電話を持たせている親は21.5%と約2割で、「低学年」で9.8%、「中学年」で16.6%、「高学年」で34.7%と、学年が上がるにつれて高くなっています。特に高学年の女の子に携帯電話を持たせている親が多く、40.8%という結果になりました。

こどもに携帯電話を持たせている親は21.5%と約2割で、「低学年」で9.8%、「中学年」で16.6%、「高学年」で34.7%と、学年が上がるにつれて高くなっています。特に高学年の女の子に携帯電話を持たせている親が多く、40.8%という結果になりました。

こどもに携帯電話を持たせている215名に、一週間のうちにこどもと携帯でメールをする頻度を聞いたところ、 「毎日」が7.0%、「週1~2日」が25.6%となり、週に1日以上携帯でメールをするのは46.6%となりました。父親よりも母親のほうがメールをする頻度が多くなっており、週に1日以上が59.8%と、約6割が週に1日以上携帯のメールでこどもと連絡をとっていることがわかります。


小学校の卒業制作 1位「オルゴール」

※クリックでグラフが閲覧できます

3月に卒業を控えた小学6年生のこどもを持つ男女200名に、あなたのこどもが小学校の卒業制作で作るものは何か、わからない場合はこどもに聞いてもらったところ、最も多かったのは「オルゴール(オルゴール付ペン立てなど)」で35人、次に「絵(壁画/パネル絵/等身大の絵など)」で28人、「文集/詩集/作文」で21人となりました。他にも「桜の植樹」や「各教室のキーホルダー」、「証書入れ」などがあり、様々な卒業制作が挙げられました。


現在こどもが習っている習い事を複数回答で聞いたところ、多い順に「スイミング」22.1%、「学習塾」21.7%、「ピアノ」18.0%、「書道」16.5%、「英会話」15.2%となりました。また、これからこどもに習わせたい習い事では、「英会話」28.6%、「学習塾」22.6%、「書道」13.7%、「武道(柔道、剣道、空手、合気道など)」12.9%、「スイミング」10.4%となりました。「習っている習い事」と「習わせたい習い事」を合わせると、「学習塾」が44.3%、「英会話」が43.8%と、この2つの習い事が4割を超えました。続いて「スイミング」32.5%、「書道」30.2%、「ピアノ」25.3%の順に高くなっています。

尚この調査に対して、財団法人波多野ファミリスクール副理事長であり『子どもが一週間で変わる親の「この一言」』など子育てに関する多くの著書を持つ波多野ミキ氏は次のように述べています。

核家族化がより進み、親子の関係が昔より近くなっていることはとても良いことだと思います。ただし親子の関係が近づきすぎて過保護になってしまうこともありますので、その点は気をつけたいですね。親はコミュニケーションをとれていると思っていても、こどもも同じように感じているとは限りません。こどもと過ごす時間の長さだけで判断するのではなく、  5分10分でも1対1でこどもと向き合ってじっくり話したり、聞き手になってこどもの言葉に耳を傾けてみましょう。また、「私はこう思うけどあなたはどう思う?」という意見交換を会話の中に取り入れると、こどもは少しづつ自分の考えを持てるようになります。これからの国際社会において、自分の意見を伝えられる能力はとても大切ですね。


調査概要

調査タイトル:
こどもとのコミュニケーションに関する調査
調査対象:
ネットエイジアリサーチのモバイルモニター会員を母集団とする末子が小学1年生~6年生の、30歳~59歳の男女
調査期間:
2010年2月26日~3月2日
調査方法:
モバイルリサーチ
調査地域:
全国
有効回答数:
1000サンプル
協力調査機関:
ネットエイジア株式会社
報道関係者様へのお願い

本リリース内容の転載にあたりましては、 「株式会社 GABA調べ」または「Gabaマンツーマン英会話調べ」 という表記をお使い頂けますよう、お願い申し上げます。

※掲載内容は、各プレスリリースに記載された発表日現在の情報です。
既に終了しているサービスもありますことを予めご了承ください。
資料請求・無料体験レッスンのお申し込み、お問い合わせはお気軽にどうぞ。

よくあるご質問

フリーダイヤル 0120-286-815 受付時間:平日9:00-21:00/土日祝10:00-19:00 携帯・PHS対応

  • 無料体験レッスン まずは一度お試しください。
  • 資料請求のご請求 詳しい資料をお送りいたします。
※サービス向上のため、通話内容を録音させていただいております。予めご了承ください。

ページの先頭へ

資料のご請求・無料体験