
第309回03月27日放送
今週のMarvin先生のカリスマアンサー
今週は、「Marvin先生のカリスマアンサー」をお届けしました。
番組で紹介されたリスナーからの質問と、Marvin先生の回答をご紹介いたします。
ラジオネーム:りんさんからのご質問
先日の東日本大震災は本当に大変でしたね。
特に日本語がまだ堪能ではない日本にいる外国人の方は本当に大変だったと思います。
私の周りにはそういった方はいませんでしたが、もしも周りにいた場合には何と声を
掛けてあげればいいですか?今後の参考のためにもぜひ教えてください。
Marvin先生からの回答
今回の地震では言葉の問題で、困った方もいたかと思います。
もしそのような方がいたら声を掛けてあげるといいでしょう。
すごく簡単な言い回しですが、“Can I help you?(何かできることがありますか?)”
が使えます。ちょっとした言葉でも安心でき、気持ちが落ち着くものです。
ぜひこのフレーズを使って声を掛けてくださいね。
今、世界中の国々が日本を助けようとしています。どのような状況でも人を助ける気持ちは
大事にしたいものですね。
質問ありがとう、りんさん。みんなで頑張りましょう!
ラジオネーム:たっちゃんさんからのご質問
4月から高校生になりますが、新しい環境、勉強についていけるか心配です。
でも、英語は好きな方なので高校生になったら英語の小説などに挑戦しようと
思っています!おすすめの本があったら教えてください。
Marvin先生からの回答
たくさんの本があるので、選ぶのが難しいですが、興味に合った作品を選ぶのが
いいと思いますよ。
僕がおすすめするのは、ミステリー作家スティーブン・キングの作品です。
多くの作品が映画化されていますし、使われている言葉も分かりやすいので
初心者の方でも読みやすいと思います。
そのなかでも特におすすめするのが、「スタンド・バイ・ミー」です。有名な作品なので
どこでも手に入ると思いますよ!
質問ありがとう、たっちゃんさん。読んだらぜひ感想を聞かせてくださいね。
- Gabaからのお知らせ
このような今すぐ使える英会話フレーズは、Gabaのカリキュラム教材にぎっしり詰まっています!
日常のコミュニケーション英会話がしっかり身につく「Snapshots New」シリーズがおすすめです。
詳しくは、0120-286-815までお気軽にお問い合わせください。
- Marvin's プロフィール
- Marvin Dangerfieldアメリカ ニューオーリンズ生まれ、デトロイト育ち。
日本在住20年以上のバイリンガル。
ラジオのDJ経験は東京、千葉、横浜、神戸など数しれず。
またテレビやゲームソフトなどの映像の分野にも出演・制作参加を。 趣味は野球、相撲、ラップなど。